桜島を眺めながら、ゆっくりと入浴。
温泉施設は、多目的交流室や露天風呂などを備えた2階建て。各浴室からは、桜島や錦江湾の景観を楽しむことができます。また温泉豊富な鹿児島でも良質な天然温泉、泉質は保湿。保湿効果が高く「仕上げの湯」とも呼ばれるナトリウム塩化物です。2階にはサウナ、歩行浴が完備されています。
カラダもココロもリフレッシュできること間違えなし。
大浴場




営業時間
午後1時〜午後8時
※ 入浴の最終受付けは午後7時30分です。
定休日
毎週水曜日(祝日の場合営業)
料金
大人(中学生以上) | 350円 |
子ども(小学生) | 150円 |
家族風呂 | 1,200円(60分) |
ボディーソープ、シャンプー、各種コンディショナーはご持参ください。
入浴料金の減免について
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は、受付で提示していただけますと、入浴料金が減額、もしくは免除になります。(提示が必要になりますので、必ずご持参ください。)
免除 (通常350円が無料) |
・身体障害者手帳1級・2級・3級 ・ 精神障害者保健福祉手帳1級 ・ 療育手帳A1・A2 |
減額 (通常350円が100円) |
・上記以外の方 |
浴室について
日替わりで男女の浴室を入れ替えます。
錦江湾と桜島を眺めながらお楽しみください。 |
家族湯
1,200円(1時間)
※ 家族湯は要予約
ボディーソープ、シャンプー、各種コンディショナーはご持参ください。

日本最大級の足湯
桜島の昭和火口が目の前。ダイナミックな景観の足湯は全国でもここだけ。
営業時間
正午~午後5時
定休日
年中無休(荒天及び設備メンテナンス時を除く)
料金
足湯は無料です

売店
お風呂用品…タオル/石鹸/シャンプーリンス
各種飲料…自動販売機
※ 法定回数年2回のレジオネラ属菌の検査を実施済み
※ 当館は、災害時の避難場所になっています。